WEBサイト制作の勉強

WEBサイト制作の勉強の為の解説ブログです。

フェリカテクニカルアカデミー

jQueryでのcookieの指定

Cookie(クッキー)とは?

Cookie(クッキー)とは、ホームページを訪問した ユーザーの情報を一時的の保存する仕組み、またはそのデータです。ID、パスワード、メールアドレス、訪問回数などが ユーザー情報として保存されます。これによって再訪問したときに ユーザーを特定し、情報を入力する手間が省けます。ショッピングサイトに訪問したとき、すでにログイン状態になっている、以前カートに入れた商品がそのまま残っているのは、Cookie機能がはたらいているからです。


似たような機能でSessionという機能がありますが、Cookieはクライアント側にデータを保存するのに対して、Sessionはサーバー側に保存されてるため機密性の高いデータを扱う場合はSessionを使った方が良いでしょう。



github.com



$(function(){
//jquery.cookie.jsの設定
if($.cookie('access')){
//既にアクセス済みの場合はカーテンを非表示
$('.svg-wrapper').css({'display':'none'});
}else{
//初アクセスの場合はカーテンをfadeOutさせる
$('.svg-wrapper').delay(5000).fadeOut(400);
}
//ファイルがロードされたら
$(window).on('load',function(){
$.cookie('access',$('body').addClass('access'));
});
});

ajaxsvgコードを外部ファイル化

<body>
<div id="box">
<!--ここ外部svgデータが挿入-->
</div>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.min.js"></script>
<script>
$.ajax({
url: 'logo.svg',//ここにsvgファイルのパスを入れる
})
.then(
// 1つめは通信成功時の処理
function(data){
	var svg = $(data).find('svg');
  $('#box').append(svg);
},
// 2つめは通信失敗時の処理
function(){
	alert('読み込み失敗');
});
</script>
</body>