WEBサイト制作の勉強

WEBサイト制作の勉強の為の解説ブログです。

フェリカテクニカルアカデミー

既存サイトをトレース|LUMINE 会社情報

既存のサイトを模写するというのは昔からデザイン上達のコツとしてよく取り上げられます。デザインを細かく観察して自分で再現してみることで、自身のパターンを増やすことが出来ます。またトレースで覚えたパターンを実践でも活かしてみましょう。

www.lumine.co.jp


f:id:yachin29:20190827235604j:plain



note.mu



Xdを使って既存サイトをトレースする

「mimic」というプラグインを使うとトレースしたいサイトの「フォント」「色」「画像」の情報が簡単に判るので非常に便利です。

f:id:yachin29:20190826115151p:plain

tourdexd.com



webkikaku.co.jp

<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>既存サイトのトレース|LUMINE会社情報ページ</title>
<meta name="viewport" content="width=device-width">
<link rel="stylesheet" href="css/style.css">
<link rel="stylesheet" href="css/hamburgers.css">
<style>
.hamburger {
width:60px;
height:60px;
position:fixed;
right:40px;
top:20px;
z-index:9999;
}
.hamburger-box {
position:absolute;
top:0;
right:0;
bottom:0;
left:0;
margin:auto;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="container">
<header>
<h1><img src="img/logo.svg" alt=""></h1>
<p class="tate header-txt">the Life Value Presenter</p>
</header>

<p class="hamburger hamburger--spring " id="btn">
<span class="hamburger-box">
<span class="hamburger-inner"></span>
</span>
</p>
<nav id="g-nav"></nav>

<div class="main">
<div class="key-visual">
<picture>
<!--767px以下の時はsp用画像に切り替え-->
<source media="(max-width:767px)" srcset="img/top_mv_sp.jpg 590w" sizes="100vw">
<img src="img/top_mv_pc@2x.jpg" alt="">
</picture>

<h2 class="tate copy">わたしらしくをあたらしく</h2>
</div>


<div class="message">
<p class="message-txt">今までも、これからも、ルミネが大切に想い続ける、お客さまとの約束事。コーポレートメッセージとしてわたしたち自身も胸に刻むその言葉が〝わたしらしくをあたらしく〟です。</p>
<p id="message-btn"><span>+</span>コーポレートメッセージを見る</p>
<div id="message-box">
<h3>わたしらしくをあたらしく</h3>

<p>いま「ルミネらしさ」ってなんだろう。<br>
おしゃれだけど、親しみやすい。<br>
洗練されているのに、偉そうじゃない。<br>
でも、きっとそれだけじゃないはず。</p>

<p>「わたしを、あたらしく」するには、<br>
あたらしい服を買ったり、<br>
あたらしいレストランに行ってみたり<br>
するのかもしれないけど、<br>
「わたしらしくを、あたらしく」するには、<br>
それだけじゃ足りない気がする・・・。</p>

<p>「かわいい帽子が欲しい」と思ったら、<br>
ちょっと「期待以上」の買い物ができた。<br>
「ゆっくりお茶しよう」と思ったら、<br>
ちょっと「期待以上」にリラックスできた。<br>
ルミネに行くたび、いつもちょっとの<br>
「期待以上」がある。<br>
ちゃんと「わたしらしい」がありながら、<br>
意外な「わたしらしい」に出会えたり、<br>
「わたしらしい」がパワーアップできるところ。<br>
それがいまの「ルミネらしさ」と<br>
言えるのかもしれません。</p>

<p>ルミネのお客さまの上質なわがままに、<br>
ルミネの人々は上質なまんぞくでこたえていく。<br>
そんな思いを「ルミネらしい」目線と語り口をもって、<br>
双方に届くメッセージにできれば・・・。<br>
そう思って生まれたコトバが、<br>
「わたしらしくを、あたらしく」でした。</p>

<p id="close"><span>-</span>CLOSE</p>
</div>
</div><!--/.message-->
<div class="contents">
<div class="contents-box">
<a href="#">
<p class="contents-photo">
<img src="img/top_target.jpg" alt="">
</p>
<p class="cate">TARGET</p>
<h3>都市に生きる人へ</h3>
<p class="contents-txt">都市の中で、自由や愉しみを自ら見いだす女性たち。「わたしらしさ」さえ塗り替えていく彼女たちの一生を通して、その生き方にさらなる輝きを重ねていきたい。</p>
<p class="more">くわしく見る</p>
</a>
</div><!--/.contents-box-->
<div class="contents-box">
<a href="#">
<p class="contents-photo">
<img src="img/top_idea.jpg" alt="">
</p>
<p class="cate">IDEA</p>
<h3>すべてに息づく理念</h3>
<p class="contents-txt">お客さま自身もまだ気づいていない「潜在的な欲求」。それを見抜くチカラで、お客さまの予感や想像力、期待さえ超えて「感動」をカタチにしていく。それがルミネの理念です。</p>
<p class="more">ルミネの理念を見る</p>
</a>
</div><!--/.contents-box-->
<div class="contents-box">
<a href="#">
<p class="contents-photo">
<img src="img/top_project.jpg" alt="">
</p>
<p class="cate">PROJECT</p>
<h3>広がりゆく事業</h3>
<p class="contents-txt">永年培ってきたSC事業の進化はもとより、新たな領域にも挑む。さらにはリアルとWEBの垣根もなくし、すべての事業をひとつなぎに。ルミネでのあらゆる経験が人生の歓びとなるように。</p>
<p class="more">くわしく見る</p>
</a>
</div><!--/.contents-box-->
<div class="contents-box">
<a href="#">
<p class="contents-photo">
<img src="img/top_now.jpg" alt="">
</p>
<p class="cate">LUMINE Line</p>
<h3>ルミネの歩みと「今」</h3>
<p class="contents-txt">お客さまの思いを先んじるように、さまざまなライフバリューを創造してきたルミネの軌跡と、新たな取り組みに挑み続ける「今」の姿。</p>
<p class="more">くわしく見る</p>
</a>
</div><!--/.contents-box-->
</div><!--/.contents-->
<footer>
<ul class="footer-nav">
<li><a href="#">LUMINE</a></li>
<li><a href="#">NEWoman</a></li>
<li><a href="#">アイルミネ</a></li>
<li><a href="#">LUMINE(GLOBAL)</a></li>
</ul>
<ul class="news-list">
<li><a href="#">ニュースリリース</a></li>
<li><a href="#">CSR</a></li>
<li><a href="#">コンプライアンス相談窓口</a></li>
<li><a href="#">個人情報保護方針</a></li>
<li><a href="#">ソーシャルメディアポリシー</a></li>
</ul>
<p class="footer-logo"><img src="img/logo.svg" alt=""></p>
<p class="copy-right"><small>COPYRIGHT LUMINE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED</small></p>
</footer>
</div><!--/.main-->
</div><!--/.container-->
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.2.4/jquery.min.js"></script>
<script>
$(function(){
//#btnをクリックしたら、
$('#btn').on('click',function(){
//thisに「is-active」をtoggleClassする
$(this).toggleClass('is-active');
$('#g-nav').toggleClass('slide');
});

//メッセージの表示・非表示
//#message-btnをクリックしたら
$('#message-btn').on('click',function(){
//#message-boxがslideDown
$('#message-box').slideDown();
//さらに#message-btnを隠す
$(this).hide();
});
//#closeをクリックしたら
$('#close').on('click',function(){
//#message-boxがslideUp
$('#message-box').slideUp();
//hideした#message-btnを表示させる
$('#message-btn').show();
});
});
</script>
</body>
</html>

スタイルシート

@charset "utf-8";
/* CSS Document */

/*!
 * ress.css • v1.2.2
 * MIT License
 * github.com/filipelinhares/ress
 * 全ての要素にbox-sizing: border-box;.
 * 全ての背景画像にbackground-repeat: no-repeat.
 */html{box-sizing:border-box;-webkit-text-size-adjust:100%}*,:after,:before{background-repeat:no-repeat;box-sizing:inherit}:after,:before{text-decoration:inherit;vertical-align:inherit}*{padding:0;margin:0}audio:not([controls]){display:none;height:0}hr{overflow:visible}article,aside,details,figcaption,figure,footer,header,main,menu,nav,section,summary{display:block}summary{display:list-item}small{font-size:80%}[hidden],template{display:none}abbr[title]{border-bottom:1px dotted;text-decoration:none}a{background-color:transparent;-webkit-text-decoration-skip:objects}a:active,a:hover{outline-width:0}code,kbd,pre,samp{font-family:monospace,monospace}b,strong{font-weight:bolder}dfn{font-style:italic}mark{background-color:#ff0;color:#000}sub,sup{font-size:75%;line-height:0;position:relative;vertical-align:baseline}sub{bottom:-.25em}sup{top:-.5em}input{border-radius:0}[role=button],[type=button],[type=reset],[type=submit],button{cursor:pointer}[disabled]{cursor:default}[type=number]{width:auto}[type=search]{-webkit-appearance:textfield}[type=search]::-webkit-search-cancel-button,[type=search]::-webkit-search-decoration{-webkit-appearance:none}textarea{overflow:auto;resize:vertical}button,input,optgroup,select,textarea{font:inherit}optgroup{font-weight:700}button{overflow:visible}[type=button]::-moz-focus-inner,[type=reset]::-moz-focus-inner,[type=submit]::-moz-focus-inner,button::-moz-focus-inner{border-style:0;padding:0}[type=button]::-moz-focus-inner,[type=reset]::-moz-focus-inner,[type=submit]::-moz-focus-inner,button:-moz-focusring{outline:1px dotted ButtonText}[type=reset],[type=submit],button,html [type=button]{-webkit-appearance:button}button,select{text-transform:none}button,input,select,textarea{background-color:transparent;border-style:none;color:inherit}select{-moz-appearance:none;-webkit-appearance:none}select::-ms-expand{display:none}select::-ms-value{color:currentColor}legend{border:0;color:inherit;display:table;max-width:100%;white-space:normal}::-webkit-file-upload-button{-webkit-appearance:button;font:inherit}[type=search]{-webkit-appearance:textfield;outline-offset:-2px}img{border-style:none}progress{vertical-align:baseline}svg:not(:root){overflow:hidden}audio,canvas,progress,video{display:inline-block}@media screen{[hidden~=screen]{display:inherit}[hidden~=screen]:not(:active):not(:focus):not(:target){position:absolute!important;clip:rect(0 0 0 0)!important}}[aria-busy=true]{cursor:progress}[aria-controls]{cursor:pointer}[aria-disabled]{cursor:default}::-moz-selection{background-color:#b3d4fc;color:#000;text-shadow:none}::selection{background-color:#b3d4fc;color:#000;text-shadow:none}ul,ol{list-style:none;}a{text-decoration:none;}.wrapper{overflow:hidden;}body{overflow-y:scroll;}
img {
max-width:100%;
}
.container {
position:relative;
overflow-x:hidden;
display:flex;
justify-content:flex-end;
}
header {
width:15%;
height:100vh;
padding-top:140px;
position:fixed;
top:0;
left:0;
}
h1 {
transform:rotate(90deg);
}
.tate {
-webkit-writing-mode: vertical-rl; /*Safari用のベンダープレフィックス*/
writing-mode: vertical-rl; 
}
.header-txt {
margin-top:200px;
padding-left:100px;
}
.main {
width:85%;
background:#FFF;
padding:100px 60px 0 0;
}
.main img {
max-width:100%;/*フルードイメージの設定*/
}
.key-visual {
position:relative;
margin-bottom:40px;
}
.copy {
font-size:60px;
font-weight:normal;
font-family: "游明朝", YuMincho, "ヒラギノ明朝 ProN W3", "Hiragino Mincho ProN", "HG明朝E", serif;
position:absolute;
top:60px;
right:40px;
background:#FFF;
padding:10px 0;
}
.message-txt {
font-family: "游明朝", YuMincho, "ヒラギノ明朝 ProN W3", "Hiragino Mincho ProN", "HG明朝E", serif;
font-size:28px;
padding-right:150px;
margin-bottom:40px;
}
#message-btn {
font-size:22px;
font-weight:bold;
margin-bottom:20px;
padding-left:2em;
cursor:pointer;/*アイコンを指マークに変える*/
display:inline-block;
}
#message-btn>span {
margin-right:20px;
font-weight:normal;
}
#message-box {
font-family: "游明朝", YuMincho, "ヒラギノ明朝 ProN W3", "Hiragino Mincho ProN", "HG明朝E", serif;
display:none;
}
#message-box>h3 {
font-weight:normal;
font-size:44px;
margin-bottom:30px;
}
#message-box>p {
font-size:26px;
margin-bottom:20px;
}
#close {
cursor:pointer;
}
#close>span {
margin-right:20px;
}
/*コンテンツ部分*/
.contents {
display:flex;
flex-wrap:wrap;
justify-content:space-between;
}
.contents-box {
width:48%;
margin-bottom:60px;
}
.contents-box a {
color:#333;
}
.contents-photo {
margin-bottom:10px;
}
.contents-box h3 {
font-family: "游明朝", YuMincho, "ヒラギノ明朝 ProN W3", "Hiragino Mincho ProN", "HG明朝E", serif;
font-size:38px;
background:#ebebeb;
display:inline-block;
padding:4px 8px;
margin:10px 0 20px;
}
.contents-txt {
padding-right:80px;
margin-bottom:40px;
}
.contents-box img {
max-width:100%;
}
/*フッター部分*/
footer {
padding-bottom:80px;
}
.footer-nav,.news-list {
display:flex;
margin:50px 0;
}
.footer-nav li,.news-list li {
margin-right:40px;
}
.footer-nav a,.news-list a {
color:#333;
}
.footer-nav {
border-bottom:1px solid #909090;
padding-bottom:50px;
}
.footer-logo {
width:134px;
margin-bottom:20px;
}
/*ハンバーガーメニュー部分*/
#g-nav {
width:40%;
height:100vh;
background:#dad9db;
position:fixed;
top:0;
right:-40%;
z-index:999;
transition:0.3s;
}
#g-nav.slide {
right:0;
}
@media (max-width:767px){
/*コンテンツ部分*/
.contents {
display:block;
}
.contents-box {
width:100%;
}
}

webサイトの代表的なレイアウト

レイアウトを考える時に常に独創的でユニークなレイアウトである必要はありません。それどころか訪問者の多いサイトを見れば、多くのサイトで似たようなレイアウトが採用されています。それは偶然でも手抜きでもありません。そこには次のような利点があるのです。


  • 使いやすさ

よく使われているレイアウトがよく使われるようになったのは、ユーザーに有用であることが確認されたからです


  • 親しみやすさ

既視感は良いユーザー体験の助けになます。訪問者は見慣れた位置に期待する機能があることで安心感を覚えます。そして、固有のデザインに気をとられる代わりに、コンテンツの理解に時間を使えます

  • つくりやすさ

既存のレイアウトの再利用は時間を節約します。デザイナーはレイアウトの試行錯誤に費やす労力を削減でき、ユーザー体験に直接影響する視覚的な階層などデザインの他の側面に集中できます





f:id:yachin29:20170215112552p:plain


1. シングルカラム

2. 画面分割

3. 非対称レイアウト

4. カードグリッド

5. マガジン

6. ボックス

7. 固定サイドバー

8. 看板画像

9. F型レイアウト

10. Z型レイアウト

11. 大きな背景写真





blogs.adobe.com

8月23日のソース

index.html

<body id="top">
<header>
<h1>Ristorante Felica</h1>
</header>
<nav class="g-nav">
<ul>
<li><a href="#movie">Movie</a></li>
<li><a href="#gallery-box">Gallery</a></li>
<li><a href="#access">Access</a></li>
<li><a href="#news">News</a></li>
<li><a href="#calendar">Calendar</a></li>
<li><a href="#form" class="notscroll">Form</a></li>
</ul>
</nav>


<div class="main">
<div id="movie">
<h2>movie</h2>
<div class="movie-wrapper">
<iframe id="ytube" src="https://www.youtube.com/embed/_RTMLn7rDRw" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
</div>
</div><!--/#movie-->

<div id="gallery-box">
<h2>Gallery</h2>
<ul class="modal">
<li><a data-fancybox="gallery" href="img/01.jpg"><img src="img/01-t.jpg" alt=""></a></li>
<li><a data-fancybox="gallery" href="img/02.jpg"><img src="img/02-t.jpg" alt=""></a></li>
<li><a data-fancybox="gallery" href="img/03.jpg"><img src="img/03-t.jpg" alt=""></a></li>
<li><a data-fancybox="gallery" href="https://www.youtube.com/watch?v=b7FNvq11CEw"><img src="img/04-t.jpg" alt=""></a></li>
</ul>
</div><!--/#gallery-->

<div id="access">
<h2>Access</h2>
<div class="map-wrapper">
<iframe id="g-map" src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3238.9298234452785!2d139.71221001511282!3d35.72794438018346!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d68f6cfe057%3A0xddd17dcd7ecaf745!2z5Y2X5rGg6KKL5YWs5ZyS!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1566276137435!5m2!1sja!2sjp" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>
</div>
</div><!--/#access-->

<div id="news">
<h2>News release</h2>
<dl >
<dt>2019/08/20</dt><dd>ニュース3</dd>
<dt>2019/08/18</dt><dd>ニュース2</dd>
<dt>2019/08/16</dt><dd>ニュース1</dd>
</dl>
<div class="sns-wrapper">
<div class="tw">
<h3>Twitter</h3>
<div class="tw-inner">
<a class="twitter-timeline" data-width="300" data-height="500" data-theme="light" data-link-color="#2B7BB9" href="https://twitter.com/seiburailway?ref_src=twsrc%5Etfw">Tweets by seiburailway</a> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
</div>
</div><!--/.tw-->
<div class="fa">
<h3>Face book</h3>
<div class="fa-inner">
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/page.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Faremokoremo.pj.seiburailway%2F&tabs=timeline&width=300&height=500&small_header=true&adapt_container_width=true&hide_cover=false&show_facepile=false&appId" width="300" height="500" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowTransparency="true" allow="encrypted-media"></iframe>
</div>
</div><!--/.fa-->
</div><!--/.sns-wrapper-->
</div><!--/#news-->

<div id="calendar">
<h2>Calendar</h2>
<div class="calendar-wrapper">
<iframe id="g-calendar" src="" style="border-width:0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
</div>
</div><!--/#calendar-->

<div id="form">
<h2>お問い合わせフォーム</h2>
<div class="form-wrapper">
<iframe id="g-form" src="" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0">読み込んでいます…</iframe>
</div>
</div><!--/#form-->

</div><!--/.main-->
<p id="to-top"><a href="#top"><img src="img/to-top.svg" alt=""></a></p>
<footer></footer>
</body>


スタイルシート

@charset "utf-8";
/* CSS Document */

:root {
--main-color:#E56B0D;
}

リセット部分

header {
width:100%;
height:calc(100vh - 60px);
background:url(../img/main.jpg) no-repeat center center/cover;
}
h1 {
font-family: 'Questrial', sans-serif;
font-size:80px;
color:#FFF;
padding:100px 0 0 40px;
}
.g-nav {
width:100%;
height:60px;
background:#FFF;
position:sticky;/*指定した場所に来たらfixedの指定が有効になる*/
top:0;
}
.g-nav.scroll {
box-shadow:0 5px 10px #777;
}

.g-nav>ul {
display:flex;
justify-content:center;
}
.g-nav li {
margin: 0 10px;
}
.g-nav a {
display:block;
padding:0 30px;
line-height:60px;
text-align:center;
font-weight:bold;
font-size:18px;
color:var(--main-color);
}
.g-nav a:hover {
color:#E9C279;
}

/*動画部分*/
h2 {
text-align:center;
color:var(--main-color);
padding:100px 0 20px;
font-size:40px;
font-family: 'Questrial', sans-serif;
}
#movie {
margin-bottom:100px;
}
.movie-wrapper {
max-width:800px;
height:450px;
margin:0 auto;
}
#ytube {
width:100%;
height:100%;
}

/*ギャラリー部分*/
.modal {
max-width:1230px;
display:flex;
justify-content:space-between;
margin:0 auto;
}

/*アクセス部分*/
.map-wrapper {
width:100%;
height:400px;
margin-bottom:100px;
}
#g-map {
width:100%;
height:100%;
}
/*ニュース部分*/
#news dl {
max-width:800px;
margin:0 auto 100px;
}
#news dt {
float:left;
margin-bottom:10px;
padding-left:10px;
font-weight:bold;
}
#news dd {
padding-left:8em;
margin-bottom:10px;
border-bottom: 1px solid var(--main-color);
padding-bottom:10px;
}

/*sns部分*/
.sns-wrapper {
display:flex;
justify-content:space-around;
max-width:960px;
margin:0 auto 100px;
}
.sns-wrapper h3 {
text-align:center;
font-size:28px;
color:var(--main-color);
}
/*カレンダー部分*/
.calendar-wrapper {
width:800px;
height:500px;
margin: 0 auto 100px;
}
#g-calendar {
width:100%;
height:100%;
}

/*お問い合わせフォーム部分*/
.form-wrapper {
max-width:800px;
margin:0 auto 100px;
}
#g-form {
width:100%;
height:940px;
}

/*トップに戻るボタン*/
#to-top {
width:50px;
height:50px;
position:fixed;
right:30px;
bottom:30px;
z-index:1000;
}



jquery部分

$(function(){
//hrefの中の頭が#のa要素をクリックしたら
//.notは除外する
$('a[href^="#"]').not('a.notscroll').on('click',function(){
//それぞれの行き先を取得して変数hrefに代入する
var href = $(this).attr('href');
console.log(href);
var target = $(href);
//止まる位置の指定
var position = target.offset().top -70;
//スムーススクロールの指定
$('body,html').animate({scrollTop:position},300,'swing');
      return false;
});

//ボタンの表示・非表示と.g-navのスタイルの切り替え
var h = $('header').outerHeight();
  $('#to-top').hide();
    $(window).scroll(function() {
//もしwindow(画面)をbody要素のtopから600px以上scrollしたら、
      if($(window).scrollTop()>h){
        $('#to-top').fadeIn();
       $('.g-nav').addClass('scroll');
      }else{
//それ以外(スクロールが600px未満だったら)の場合
        $('#to-top').fadeOut();
        $('.g-nav').removeClass('scroll');
      }
  });


});

スクロールイベントの使い方

スクロールイベント

今まで授業では、要素が読み込まれたら動くという「$function」とクリックしたら動くという「on.click」イベントの2つを主にやってきましたが、今回はそれに加えてウィンドウをスクロールしたら動く、「スクロールイベント」をやってみましょう。

スクロールイベントの場合、対象となる要素は必ず「$window」です。

$(function() {
  $(window).scroll(function() {
 //画面がスクロールされたら、この中の命令が実行される
 $('.box').addClass('scroll');
  });
});

ただし、このままだと1pxスクロールしただけで、スクロールイベントが動いてしまうので、「if文」を使ってスクロールする量を条件付けしましょう。

$(function() {
  $(window).scroll(function() {
//もし、windowのtopから200px以上スクロールしたら、.boxにaddClassする
  if ($(window).scrollTop() > 200) {
$('.box').addClass('scroll');
} else {
//それ以下の場合はremoveClassする
$('.box').removeClass('scroll');
    }
  });
});
要素の高さを取得し、変数に代入する場合
$(function() {
 
  // paddingとborderを含めた高さを取得し、変数に格納
  var h = $('header').outerHeight();
 
  // コンソールログに表示
  console.log(h);
 
});

求職者支援訓練 webサイト制作科 2019年10月開講クラスを募集中

www.felica.info


東京池袋のフェリカテクニカルアカデミーでは、只今平成31年3月15日より 開講する「Webサイト制作科」の受講生を募集しています。
600時間を超える講座を無料で受講出来、プロになるために必要なスキルを身につける事が出来ます。また、職業訓練受講給付金として給付金を受け取ることが出来ます。(受給資格がありますので、ご確認下さい。)
詳細に関してはフェリカテクニカルアカデミーに直接お問い合わせ下さい。TEL:03-3981-7201

募集期間:9月9日まで

訓練期間:2019年10月11日 ~ 2020年4月10日

訓練時間:15時40分 ~ 20時35分


www.felica.info



フェリカテクニカルアカデミーでは、施設見学会を行っていきます。
施設見学会へのご予約はwebフォームでも受付けております。

ご予約フォームはこちらから

www.felica.info





求職者支援訓練とは?

求職者支援制度とは、職業訓練による能力形成を通じ、真剣に就職を目指そうとする方のための制度です。雇用保険を受給できない失業者の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度です。

求職者支援訓練の受講を希望される方は、まずは求職者支援訓練を受講できる資格があるかご確認ください。不明なことがございましたら、フェリカテクニカルアカデミーに問い合わせいただくか、最寄のハローワークに直接問い合わせしてご確認ください。

 


Web制作の現場に行けるインターンシップ制度の導入

フェリカでは、Web制作会社を中心にインターンシップ制度を導入しています。学校に通いながら、空き時間に実際の職場へ行き、現場で求められるスキルや会社の雰囲気を肌で感じる機会を設けています。インターン先で就職というケースも実績として非常に多いです。入校した際には是非チャレンジしてください。

どんな授業を行うの?

現場で求められるスキルを身に付ける事がこのクラスの一番の課題です。GitやSASSといった、現場で求められる新しいスキルなども積極的に授業で取り入れていきます。


クライアントワーク

実際のクライアントワークを通し、サイト制作の企画からリリース後の検証までを自身で体験し、サイト制作に必要なノウハウを養います。また架空サイトでは無い、実際のサイト制作を通して学んだ事をポートフォリオに記載する事で、就職活動の上でもクライアントワークはアピールにもなります。

スマホサイト制作

最近では、Google検索を使用しているほとんどのユーザーは、モバイル端末から検索を行うようになっています。Googleだけでなく、多くのサイトでPCよりもスマートフォン利用者の方が多い現在、今まで以上にスマホサイトが重要になってきます。
授業ではGoogleが推奨する「レスポンシブデザイン」や「動的な配信」でのサイト制作を学ぶ事が出来ます。
また、モバイルファーストインデックス (MFI)といった、最近の考え方やアルゴリズムも学び、よりスマートフォンに適したUI・UX設計を行っていきます。


webアプリ開発

クラウドベースのスマホアプリ開発プラットフォームを使用し、HTML5・CSS3とJavaScriptを用いて、iOSAndroidの両方に対応したハイブリッドアプリの開発を行います。実際にアプリをリリースする為に必要なワークフローを体感してもらいます。

f:id:yachin29:20180103222000p:plain

本庄市の四季の里にあるイタリアンのお店|アペティート

本庄市のイタリアン|アペティー

本庄市の四季の里にあるイタリアンのお店「アペティート」のサイトです。 イタリア家庭料理を提供しています。

f:id:yachin29:20190816193334j:plain


appetito.starfree.jp

西伊豆 海鮮 宿 | 御宿 波止場

西伊豆戸田にある海鮮料理が自慢の宿、御宿 波止場苑

西伊豆戸田にある海鮮料理が自慢の宿、御宿 波止場苑です。御宿波止場苑は直ぐ側に海辺がありゆったりとした時間を過ごすことができます。岩風呂・泡風呂の二種類のお風呂に入り海の幸を堪能できる、ここでしか味わうことのできないひととときをお楽しみ下さい。



f:id:yachin29:20190808091526j:plain



main-hatobaen.ssl-lolipop.jp